愛犬の肛門絞り
皆さんは、肛門絞りについてご存知でしょうか。
恥ずかしながら筆者は、言葉を聞いたことはあっても、
実際どのような事をしているのかは知りませんでした。
肛門絞りとはどのようなもので、どうして必要なのでしょうか。
肛門絞りとは、正確には肛門腺絞りというそうです。
イヌ科の動物には、肛門の左右に肛門腺と呼ばれる臭腺があり、
ふたつの小さい袋状の肛門嚢が形成されていて、
袋の中には分泌液が溜まるようになっています。
この分泌液の量や色、粘度などは個体差があるようですね。
通常はうんちをする際に一緒に分泌液を排出できるのですが、
肛門嚢を押し出す肛門括約筋が発達していない
小型犬、肥満犬、高齢の犬などは、
自力で排出できないケースが多いのだとか。
排出出来なくなった分泌液が肛門嚢にどんどん溜まっていき、
放置された結果、細菌の繁殖で炎症を起こしたり、
最悪破裂してしまう事もあります。
ですので、定期的に肛門腺絞りが必要になるのですね。
では、肛門腺絞りとはどのように行うのでしょう。
元記事に掲載されているコツとして、
愛犬のお尻に向かって、時計の4と8の方向から、
親指人差し指で押すのだそうです。
下から押し上げる感じで、肛門に向かって絞り上げます
その際は、分泌液が飛んで周囲を汚してしまう事があるようですので、
お風呂でシャンプーする前に絞るのが安心なようですね。
愛犬が嫌がることもあるので、無理やりではないほうが良いようです。
また、肛門腺除去手術という方法もあるようですが、
これはデメリットもありますので、
おうちや動物病院・トリミングサロンでのケアが難しい場合や、
愛犬の体質によって、肛門腺が詰まりやすい場合などは、
施術することを勧められています。
お尻の悩みだと、愛犬のこととはいえ、なんだか恥ずかしいですが、
獣医師さんなどに相談するのが一番のようです。
ばかばかしいと思わずに、気軽に相談してみましょう。
福岡 ペット火葬、ペット葬儀、ペット霊園のご依頼はペットライフサポートへ
ご依頼ください。
******
元記事:「わんちゃんホンポ」
https://wanchan.jp/osusume/detail/2116