伏せが大切な理由
ワンちゃんをペットとして飼った時に、様々なしつけを行うと思います。
トイレや日頃の行動の他にも、
お手やおかわり、おすわりなど教えていく中で、
伏せを教えることも多いでしょう。
ただおすわりより覚えづらい仔も多いので、
覚えなくてもいいのでは?と、あきらめる飼い主さんもいらっしゃるようです。
しかし実は、伏せを覚えさせることは、大事なことなのだそうです。
ワンちゃんに「待て」をする時、彼らはどんな姿勢で待っていますか?
お座りのまま待っている仔もいるでしょう。
その一方で、伏せの姿勢で待っている仔もいます。
伏せの姿勢はワンちゃんたちにとって疲れにくい姿勢のため、
長時間待つことが出来るのだといいます。
そういえば、飼い主さんが腰かけている足元で、
お行儀よく待っているワンちゃんたちは、
皆伏せの姿勢をしている気がします。
このようなことから、待てを教える時は、
伏せを一緒に教えてあげることがおすすめなのだとか。
また、伏せ自体にも特別な意味があります。
ワンちゃんたちの仕草は、人間でいう言葉のようなものなので、
伏せをする、させることで、
他のワンちゃんとのコミュニケーションになります。
ひとつは気持ちを落ち着かせようと、伏せの姿勢をとることがあるそうです。
ただ、伏せを教わってない仔は、
なかなか自分から伏せをすることはないようですので、
ちゃんとしつけておくことが必要です。
また、敵意がないことを表す姿勢でもあります。
服従の意味と考えられていますが、
親しみを表す姿勢でもあると考えられているそうです。
知らないワンちゃんたちと出会った時に、伏せをさせていれば、
ワンちゃん同士のトラブルに発展することを、
防ぐことができるかもしれません。
芸は身を助けるといいますが、
それはワンちゃんたちにも同じことが言えるのかもしれません。
自由に動けず退屈な時間を少しでも楽に過ごしてもらうためにも、
伏せはしっかり教えておきたいですね。
福岡 ペット火葬、ペット葬儀、ペット霊園のご依頼はペットライフサポートへ
ご依頼ください。
福岡市内(中央区・博多区・南区・早良区・城南区・西区・東区)
福岡市近郊(那珂川町・春日市・大野城市・太宰府市)
その他の福岡県内にも、ご対応致しております。
******
元記事:「わんちゃんホンポ」
https://wanchan.jp/osusume/detail/10235