うさぎがなりやすい病気 その1

うさぎは人気高いペットですが、
犬猫とは違う面での病気に対しての知識も必要です。
代表的なものをご紹介致します。

 

不正咬合(ふせいこうごう)
歯がおかしな方向に伸びて、
口の中を傷つけてしまう病気です。
口の中が傷ついてしまうと、
他の病気を併発してしまうこともあります。
不正咬合は、切歯の不正咬合と
臼歯(きゅうし)の不正咬合に分けられます。
切歯の不正咬合は、切歯がどんどん伸び続け、
上の歯は内側に丸まって、下の歯は前に飛び出してしまいます。
ケージをかじるクセや、落下事故、遺伝などが原因になります。
また、臼歯の不正咬合は、
上の歯が頬に向かって伸び、下の歯が舌に向かって伸びてしまいます。
臼歯(きゅうし:奥歯)で食べ物をすりつぶすことが少ないことや、
カルシウムの代謝が上手くいかないこと、
栄養が偏っていること、遺伝などが原因となります。

 

【予防】 歯をすり減らすことができるよう、
十分な繊維質を含む牧草を主食にする
【治療】 歯のカット・抗生物質の投与
【その他の症状】 歯ぎしりをする・ふんが小さくなる・
食欲がなくなる・あごを触ったときにでこぼこしているなど
【併発しやすい病気】 皮膚炎・結膜炎・毛球症(消化管うっ滞)

 

 

毛球症(もうきゅうしょう)
飲み込んだ抜け毛がふんと一緒に排出されなくなって、
胃腸に毛がたまってしまい、胃腸の働きが低下する病気です。
繊維質の不足や異物の飲み込み、でんぷん質の摂り過ぎ、
運動不足やストレスが原因となります。
また、高齢のうさぎがかかりやすい病気でもあります。
ちなみに、毛を飲み込んだことが原因で胃腸の働きが低下した場合は
毛球症と呼ぶのですが、他の原因で胃腸の働きが低下した場合は
消化管うっ滞と呼びます。

 

【予防】 ブラッシングをして抜け毛を取り除く・
繊維質の多い牧草を与える・適度に運動をさせる・でんぷん質はあまり与えない
【治療】 おなかのマッサージ・毛玉除去剤の投与・手術
【その他の症状】 食欲がなくなる・水をよく飲む・
歯ぎしりをする・おなかが張っている・体重が減るなど

 

 

福岡 ペット火葬、ペット葬儀、ペット霊園のご依頼はペットライフサポートへ
ご依頼ください。
福岡市内(中央区・博多区・南区・早良区・城南区・西区・東区)
福岡市近郊(那珂川市・春日市・大野城市・太宰府市)
その他の福岡県内にも、ご対応致しております。